飯塚市 肩甲骨はがし
2018-01-13
「肩甲骨はがし」とは、何でしょうか。
★「いつも背中がガチガチ固まっている。肩こりが酷くマッサージを受けても治らない」
こんな悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。
「どこか悪いのではないかと病院へ行っても問題はみつからない。」そんな人は肩甲骨がガチガチに固まって動きが悪くなっているのかも知れません。肩こりが酷い人の特徴として肩甲骨周りが硬く凝り固まっているということがあります。この肩甲骨周りの凝りを解すことで肩こりが改善することがあります。このストレッチを「肩甲骨はがし」といいます。
★肩こりの原因は?
車の運転を長時間続けたり、同じ姿勢を長時間続けたり、前かがみの姿勢でパソコンやスマホを操作するなど肩甲骨周りが凝り固まる原因になってしまいます。
肩こりに関係している筋肉は、首の後ろから肩~背中にかけての「僧帽筋」、その他もっと深い位置にある「肩甲挙筋」や「頭・頚板状筋」などですが、これらの筋肉が5㌔もある頭を支えていますので常にこれらの筋肉は緊張しています。筋肉は緊張して疲れると硬くなります。
◎筋肉が緊張して硬くなるとどういうことが起こるのでしょうか。
・血液の循環が悪くなります。
筋肉が硬くなると筋肉内を通っている血管を圧迫し血液の循環が悪くなります。
・筋肉疲労がたまります。
血流が悪くなることで筋肉に充分な栄養が行き届かなくなり疲労物質がたまります。
・末梢神経が圧迫される
疲労がたまることで筋肉はますます硬くなり末梢神経を圧迫ししびれや痛みが起こります。
★硬くなった筋肉をほぐす方法は?
では、硬くなったしまった筋肉をほぐすにはどんな方法があるのでしょうか。
「マッサージや揉み叩き」という方法がありますね。マッサージを受けるととても楽になった感じがします。しかし一時的には柔らかくなりますが、根本的な解決には繋がりません。
筋肉が緊張した状態では、揉むことにより、筋膜(筋肉を覆う膜)が破れてしまう可能性もあるのです。
「肩甲骨はがし」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
肩甲骨とは背中の上部にある出っ張った三角形の骨です。「肩甲骨はがし」と言うと、この肩甲骨を無理やり剥がすのではと思われがちですが、肩甲骨をしっかり動かして肩甲骨回りの筋肉をほぐすストレッチの事です。
肩甲骨を動かして肩甲骨周辺の筋肉を動かすと、凝り固まった筋肉がほぐれます。自然と肩の筋肉も動くようになります。筋肉を動かせば、その部位の血流がよくなります。そうすると筋肉に溜まった老廃物を取り去って筋肉が柔らかくなり、肩こりの解消に繋がるのです。
★「肩甲骨はがし」は他にどのような良い事があるのでしょうか。
・猫背の改善 肩甲骨が外側に広がり固まった状態をほぐすことで猫背も改善できます。
・片頭痛や腰痛の改善 首や肩の凝りが片頭痛や腰痛にも繋がります。
・自律神経の改善 首の凝りにより頸椎を通る自律神経にも影響が及ぶことがあります。
すると、ホルモン分泌の乱れや内臓機能の低下が起こることもあります。
まとめ
いかがでしたか。「肩甲骨はがし」は自己流で実施と危険な場合もあります。
整骨院や接骨院などで自分の体の状態をしっかり診て頂いたうえで 施術をして頂く事を
お勧めします。
飯塚市 肩甲骨はがしなら、「いとう治療院」にお任せください。